Fits&NIKE バイラルマーケティング
バイラルマーケティングという言葉をご存知でしょうか?
これは、ウイルスが感染するがごとく、情報が口コミで広がっていくような話題を仕掛る広告の手法です。
最近のCMで言えば、「ロッテのFits」が有名です。耳に残る音楽と斬新なダンスで「何このダンス?」と感じた人も多かったと思いますが、次の仕掛けが秀逸でした。
http://lotte-fits.jp/fits/index.html
そのダンス動画を全国から集い、多くのユーザーにダンス動画を投稿させたのです。今回で4回目ということですが毎回数百件の応募があります。
http://lotte-fits.jp/dance/movie_list.php
自社のターゲットユーザーに、音楽、歌詞、ダンスを浸透させることで、商品ブランドを浸透させようという意図が垣間見える事例ではないでしょうか?
もう一ネタ。
こちらは随分前にNIKEが展開していたネットマーケティング。百聞は一見にしかずですwww
最後にエクストでも事あるごとにバイラルしてますが、こちらは悪性ウイルスですのでご注意ください。
http://www.ext.ne.jp/archives/
