EXTIMES 社長ブログ 雑感

努力は天才を超えるか? Part1

「努力に勝る天才なし」という格言がある。人生における努力の重要性はあえて語る必要もないほど多くの人に浸透している。しかし、「努力は天才を超えるか?」という問いに迷いなく「超える」と答える事ができるだろうか?私はこの問いに対して明確に「超えない」と答える。こんな事を言うとすぐに努力否定論者のように扱われ、努力信奉者から一斉攻撃を浴びることになる。

私は高校時代、野球の名門と言われた明徳義塾高校で甲子園を目指し、日夜厳しい練習に励んでいた。100名を超える部員の中にあって、レギュラーになれるのはほんの一握り、ベンチ入りでさえそう簡単ではない。その中にあって、他人と同じ事をしていては絶対に追いつけないと早朝、夜間の自主トレーニングを365日1日も欠かさず続けた結果、何とかベンチに入ることができた。その時の喜びは今も忘れられない。

しかし誰よりも努力をしたと自負する私と同じポジションに、甲子園で2本の本塁打を放ちヤクルトに入団した同級生がいたのだ。近づくどころか別次元の実力を目の当たりにし、自分の才能の無さに直面したのである。そんな彼も7年間のプロ野球生活で1軍昇格は1度だけ。現在は引退しプロ野球の審判として活躍している。

私なりにやりきった感はあったが、身近にいた非凡な友人でさえ遠く及ばない実力を持つ一流選手、その中でもトップクラスの実績を出すプレーヤーを天才と呼んでも差し支えないだろう。もちろんそうした選手の多くは、やはり多くの努力をしているだろう。才能ある人間が、努力をすることで初めて天才へと昇華する。

これが、努力は天才を超えないという根拠である。これを聞くと多くの人が「努力は別の所で役に立つ」「その過程で人間が大きくなる」「体験が人を育てる」と言った反駁をするのだが、それは議論のすり替えである。「努力は天才を超える」と論破できる人はこれまで誰一人としていなかった。

私は「努力は天才を超えない」という言葉には強烈な教訓があると思っている。それは、どうせするなら実る努力をしなければならないという事である。

努力は万能ではない。同時に、自らの強みや特徴に即した努力は、飛躍的に人を成長させる。そしてそのような「天職」に巡りあうこともまた才能なのかもしれない。

株式会社エクスト 代表取締役 高畑 欽哉

著者紹介

株式会社エクスト 代表取締役高畑 欽哉

「ITのチカラで働く人を幸せにする」をビジョンとし、企業の生産性向上のための「インターネット創客事業」と「社内コミュニケーションツール「SONR.(ソナー)」の提供」を行う。残業ゼロ、有給休暇100%取得を実現しながら高い生産性を上げている。電話受付なし、時差出勤制度、沖縄・北海道でのテレワークなど、新しい働き方の実践に取り組んでいる。全国各地で100講演を超えるセミナーを行い、のべ聴講者数は1万名を超える。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

  • SONR.
  • SATORI
  • エクスト